ネット回線の見直しに最適なタイミングは?注目すべきポイントや回線の選び方を紹介

通信ノウハウ

ネット回線は最初に契約したものをずっと使い続けている方も多いでしょう。

ただし、深く考えずに契約したネット回線を使い続けている場合は、ご自身のライフスタイルにより適したものに乗り換えたほうが良いケースもあります。

本記事では、ネット回線を見直すのに最適なタイミングを紹介します。

併せて、ネット回線を見直すときに注目すべきポイントなども紹介するので、ぜひ参考にしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事サマリー

ネット回線を見直すのに最適なタイミングとは?

ネット回線を見直すのに適したタイミングは、主に以下が挙げられます。

  • 引越し時
  • 契約更新時
  • パソコンやタブレットを買替えたとき
  • 通信速度に不満がある場合
  • 費用を抑えたい場合

普段の生活でネット回線の契約について意識する機会は少ないですが、引越しでさまざまな契約について考えるときは、ネット回線を見直すのに適したタイミングでしょう。同様に、ネット回線の契約更新時も見直しの検討に最適なタイミングです。

また、パソコンやタブレットを買替えるとより快適にインターネットを利用できるようになりますが、ネット回線の性能がデバイスに追いついていないと、デバイスの性能を最大限に引き出せません。その際にも、ネット回線の見直しを検討してみましょう。

デバイスを買替えるタイミング以外でも、インターネットの通信速度に対して不満がある場合は、ネット回線の見直しを検討すると良いです。ネット回線を乗り換えることで、毎月の費用を抑えられる場合もあるため、固定費の削減を行いたいときにもネット回線の見直しを検討しましょう。

ネット回線の種類と特徴

ネット回線には、主に以下のような種類があります。

  • 光回線
  • CATV回線
  • ホームルーター
  • モバイルルーター

それぞれの特徴を、以下にまとめました。

ネット回線の種類 特徴
光回線 ・光ファイバーケーブルを使用したインターネット通信網
・高速で安定した通信が可能
・導入時に開通工事が必要
CATV回線 ・テレビ放送で使用する同軸ケーブルを使ってインターネットに接続
・テレビの電波が届かない、光回線未対応の地域でも利用できる
・ノイズの影響を受けやすく通信速度も遅め
ホームルーター ・コンセントに挿すだけですぐにインターネットに接続
・工事不要で導入できる
・家の外では利用できない
モバイルルーター ・携帯可能なポケットサイズのWi-Fiルーター
・自宅以外でも利用できる
・充電なしでは利用できない

各回線についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。

「インターネット回線の種類とは?選ぶ際のポイントや注意点を解説」

ネット回線を見直すときに注目すべきポイント

新たにネット回線を契約する際には、今よりも使いやすいものを選びたいところです。ネット回線を見直すときに注目すべき点は、主に以下が挙げられます。

  • 提供エリア
  • 通信速度
  • 安定性
  • 料金
  • セキュリティ
  • 通信制限の有無
  • サポート体制

それぞれのポイントを、詳しく説明します。

提供エリア

提供エリアは光回線によって異なり、ご自身の住む場所が、希望する光回線の提供エリアに含まれていない場合は利用できません。提供エリアは、各光回線の公式サイトなどで確認できます。

なお、「ドコモ光」の提供エリアはNTT東日本・NTT西日本のフレッツ光提供エリアと同じです。NTT東日本やNTT西日本のフレッツ光提供エリアは以下でご確認いただけます。

ネット回線を見直す際には、「ご自身の住む場所で利用できる光回線」から候補を決めることが重要です。

通信速度

通信速度が遅ければ、インターネットを快適に利用できません。速度に関してはカタログや公式サイトに記載されている「理論値」ではなく、実際の通信速度である「実測値」のほうが重要です。

実測値はインターネットの使用環境によって変動しますが、Webサイトに実際に使っている人の口コミが掲載されている場合もあるので、参考にすると良いでしょう。

安定性

通信が安定していなければ、インターネットの接続に支障をきたす可能性があります。

夕方や夜はインターネットを利用する人が多く、回線が混雑することもありますが、利用者が多い時間帯でも安定したインターネット接続が可能な回線を選ぶと良いでしょう。

料金

料金は安いに越したことはありませんが、ネット回線の性能を重視すると価格は上がる傾向にあります。導入時の工事費用も踏まえて計算し、快適にインターネットが利用できるという条件をクリアした上で、なるべく料金を抑えられるサービスを選択するのが望ましいです。

なお、ネット回線の乗り換えに伴うキャッシュバックサービスなどを設けている事業者もあるので、チェックしましょう。

セキュリティ

インターネットを利用する際は、セキュリティ対策が必須です。回線によってはセキュリティを高めるためのオプションを用意していることもあるので、ご自身でセキュリティソフトを探す自信のない方にとっては便利なサービスです。

通信制限の有無

通信制限にかかってしまうと速度が著しく遅くなり、インターネットの利用に支障をきたします。モバイルルーターなどは、一定期間に多くのデータを利用した場合、ネットワーク混雑を回避するために通信制限がかかる場合があります。

光回線は通信制限にかからないものが多いですが、短期間に集中的なデータのやり取りがあると、例外的に一時的な通信制限がかかることもあります。商品説明などを確認した上で、契約しましょう。

サポート体制

万が一のことが起きたときにすぐにサポートしてもらえる体制があるかどうかも、ネット回線選びで重要なポイントです。

サポート手段は電話、メール、チャットなどがあるため、どのような方法でサポートしてもらえるのか確認しておくと良いでしょう。

最適なネット回線の選び方

イメージ

どのようなネット回線が適しているかは、ライフスタイルやインターネットの使い方などによって異なります。

ライフスタイルやインターネットの使い方に応じた最適なネット回線の選び方を、以下で紹介します。

家でも外でも使いたい場合

家でも外でも快適にインターネットを使いたい方には、モバイルルーターがおすすめです。

モバイルルーターは場所を選ばずに快適にインターネットに接続できますが、充電が切れると利用できなくなるので、持ち運ぶ際は注意しましょう。

オンラインゲームや在宅ワークで安定した回線を使いたい場合

オンラインゲームや在宅ワークで安定した回線を使いたい方には、光回線がおすすめです。オンラインゲームや在宅ワークでは回線の速度や安定性が求められますが、光回線は回線速度や安定性でもっとも優れています。

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

転勤や引越しが多い場合

転勤や引越しが多い方におすすめなのは、ホームルーターやモバイルルーターです。引越しの前後でわざわざ回線の契約・解約をする手間がかからず、開通工事も不要なので引越し直後にすぐ利用できて便利です。

工事不要のホームルーター「home 5G」
「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)/月割引!
home 5Gを購入する

※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

賃貸で回線工事ができない場合

賃貸で回線工事ができない方におすすめなのは、ホームルーターやモバイルルーターです。先述のとおり、ホームルーターやモバイルルーターは工事なしで利用できます。

お住まいの物件で光回線の開通工事を行えない場合でも、ホームルーターやモバイルルーターであれば利用できるでしょう。

工事不要のホームルーター「home 5G」
「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)/月割引!
home 5Gを購入する

※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

とにかく料金を抑えたい場合

とにかく料金を抑えて契約したい方におすすめなのは、乗り換え割引などのキャンペーンが利用できる回線です。キャンペーンでの割引やキャッシュバックを活用すると、かなり割安で契約できるケースが多いです。

ただし、長く使い続けるほどキャンペーンの効果が薄れる点を念頭に置いておきましょう。

ネット回線を見直して乗り換えるなら「ドコモ光」がおすすめ

ネット回線を見直す際に重視するポイントは、人によって異なります。ただし、インターネットを快適に使えることを優先とする方が大半ではないでしょうか。

なお、自宅で快適にインターネットを利用できる環境を整えたい方には、「ドコモ光」がおすすめです。

「ドコモ光」のメリットは、主に以下が挙げられます。

  • 超高速の10ギガプランがある
  • 通信制限がない※1のであんしんして使える

光回線の一般的な通信速度は1Gbpsで、ほかのインターネット接続手段と比べると十分な速さですが、「ドコモ光」には最大通信速度10Gbpsの「ドコモ光 10ギガ」もあります。自宅に高速通信環境を構築したい方は、ぜひ「ドコモ光 10ギガ」をご検討ください。

なお、「ドコモ光 10ギガ」は提供エリアが限定されているため注意しましょう。現在の提供エリアは、こちらからご確認いただけます(提供エリアは順次拡大予定)。

また、「ドコモ光」はベストエフォート型サービスです。最大通信速度は技術規格上の最大値となり、お客さま宅内での実使用速度はお客さまのご利用環境・ご利用機器、回線の混雑状況などによって低下します。

光回線は通信制限がない場合が多く、「ドコモ光」も通信制限を設けていません※1。そのため、動画の視聴や、ゲームなど大容量のデータのダウンロードがしやすくなります。

自宅に快適なインターネット環境を整えたい方は、ぜひ「ドコモ光」をご検討ください。

※1 データ利用量が特に多い場合は、速度制限や通信が中断される場合があります。

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

光回線の開通工事ができない場合は「home 5G」がおすすめ

マンションなどで光回線の開通工事が難しい場合は、「ドコモ」のホームルーター「home 5G」がおすすめです。

「home 5G」は、高品質な5Gネットワークを無制限※2で利用できるホームルーターです。コンセントに挿すだけ※3で手軽にインターネットを利用できるので、とても便利です。また、ホームルーター(HR02)は最大受信速度4.2Gbps(ベストエフォート形式)※4 ※5、5G高速通信対応 ※6です。

インターネット回線は定期契約をしている場合、解約する際に違約金などが発生することがあります。しかし、「home 5G」には契約期間の縛りがないため、本体代金の支払いが済んでいる場合は、いつ解約しても違約金や撤去費用は発生しません。

「home 5G」の月額料金や契約期間などを、以下に表でまとめます。

月額料金 home 5Gプラン:4,950円(税込)
機種代 71,280円(税込)
初期費用 契約事務手数料3,850円(税込)
(オンラインショップは無料)
契約期間 定期契約なし
データ容量 無制限※2
購入先 ドコモオンラインショップ
ドコモショップ
量販店

※2 データ利用量が特に多い場合は、速度制限や通信が中断されることがあります。
※3 ご登録いただいた設置場所住所以外ではご利用いただけません。
※4 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート形式のため、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。
※5 LANケーブル接続時は受信時最大2.5Gbps、Wi-Fi接続時は受信時最大で4.8Gbps(いずれも技術規格上の最大値)。機器接続時の通信速度は、お客さまの通信環境と接続機器の規格により異なります。
※6 5Gの提供エリアは一部に限られます。エリアの詳細は「ドコモのホームページ」の「サービスエリアマップ」でご確認ください。なお、本サービスは4Gエリアでもご利用になれます。

光回線の開通工事が難しい方は、工事不要で自宅に快適なインターネット環境を構築できる「ドコモ」の「home 5G」をご検討ください。

工事不要のホームルーター「home 5G」
「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)/月割引!
home 5Gを購入する

※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

ネット回線を見直して快適なインターネット環境を構築しよう

イメージ

ネット回線は一度契約すると見直す機会がなかなかありませんが、引越しや契約更新、パソコンやタブレットを買替えたタイミングなどで見直すのがおすすめです。

自宅で快適なインターネット環境を構築するのにおすすめするのは光回線ですが、外出先でもインターネットを利用する機会が多い方は、モバイルルーターも検討してみましょう。

通信速度や安定性・セキュリティなどに着目して比較することで、納得のいく回線を選びやすくなります。

なお、自宅に光回線を導入しようとお考えの方は、ぜひ「ドコモ光」をご検討ください。「ドコモ光」は高速のインターネット通信が可能です。通信制限もない※7ので、大容量のデータをダウンロード・アップロードする機会が多い方でも、データ容量のことを心配せずに済みます。

なお、物件や管理会社の都合で光回線を導入できない場合は、「ドコモ」のホームルーター「home 5G」がおすすめです。コンセントに挿すだけ※8で、工事不要で利用できるため、光回線の工事ができない物件にお住まいでも快適なインターネット環境が構築できます。

使用データ量が無制限※7なので通信量を気にする必要はなく、「ドコモ」のスマホとのセット割※9が適用されるとおトクな料金で利用できます。

安定した環境でインターネットを利用したい方は、ぜひ「ドコモ光」や「home 5G」の利用をご検討ください。

※7 データ利用量が特に多い場合は、速度制限や通信が中断されることがあります。
※8 ご登録いただいた設置場所住所以外ではお使いになれません。
※9 「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホプレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

工事不要のホームルーター「home 5G」
「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)/月割引!
home 5Gを購入する

※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限! 工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限!
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

※「おうちネットプレス」は、株式会社NTTドコモの商標です。