インターネットにおけるハブとは?基本情報やルーターとの違いなどを解説

通信ノウハウ

インターネットについて調べていると「ハブ」という言葉を目にしませんか。あまり耳慣れない言葉なので「インターネットで使われるハブとは?」と疑問に思う人もいるでしょう。

ハブはインターネットの中継機であり、LANケーブルのポート数を増やす役割があります。しかし、ハブと一口にいっても種類があるため、正しい情報を理解しましょう。

本記事では、ハブの概要や種類、ルーターとの違いなどをわかりやすく解説します。ハブについて詳しく知りたい方は、ぜひご一読ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事サマリー

ハブとは?基本情報を解説

ハブはもともと「車輪」のような中心部を意味する言葉であり、現在は「中心」や「集約点」などの意味を持って使われています。

インターネットの分野においては、ハブはネットワークを構築するための装置です。LANケーブルのポート数を増やす役割があります。

インターネットにおけるハブの役割は、「ハブ空港」をイメージするとわかりやすいです。ハブ空港とは、特定の目的地にいく際に旅客機を乗り換える場所のことであり、空港における中継所をさします。

インターネットのハブは、建物内にあるパソコンやプリンタなど複数のデバイスを接続し、相互にデータのやり取りを可能にします。

なお、ハブ自体にはインターネットに接続する機能はありません。ルーターと組み合わせることで、ハブは効果を発揮しやすくなります。ハブとルーターの違いは後ほど解説するため、そちらも参考にしてください。

スター型ネットワークにおけるハブの2つの種類

スター型ネットワークとは、中継器を経由して通信する形態をさします。ハブを使った通信はスター型ネットワークに該当します。

スター型ネットワークにおけるハブの種類は次の2つです。

  • リピーターハブ
  • スイッチングハブ

それぞれ解説します。

リピーターハブ

リピーターハブは、特定のデバイスから送られてきた信号を、全てのデバイスに同時送信する方式のハブです。シェアードハブと呼ばれることもあります。機能がシンプルであり、費用が安いところが特徴です。

ただし、データを送信している間はほかのデバイス同士で通信できません。データをリピーターハブに接続しているデバイス機器、全てに同時送信するために、インターネットの通信速度が低下する可能性があります。

シンプルがゆえにデメリットもあり、現在ではあまり使われていない方式です。

スイッチングハブ

スイッチングハブとは、特定の電子機器に対してデータを送信する方式のハブです。必要以上にデータを送信しないため、リピーターハブと比べてインターネットの通信速度が低下するケースは少ない傾向にあります。

また、ポート先の電子機器を学習したり、データにエラーが生じていないか確認したりする機能もあります。

利便性に長けているスイッチングハブは、現在では主流になっている方式です。

そのほかの「ハブ」という単語を含む用語の意味

イメージ

リピーターハブ・スイッチングハブ以外にも、インターネット分野では「ハブ」という単語を含む用語があります。具体的には、次の4つです。

  • インテリジェントハブ
  • ノンインテリジェントハブ
  • PoE対応スイッチングハブ
  • USBハブ

混乱しないためにも、ハブという単語を含む用語をおさえておきましょう。

インテリジェントハブ

インテリジェントハブとは、ネットワークの管理機能(SNMP)を持つハブのことです。スイッチングハブに接続した電子機器を、遠隔でモニタリングしたり、ハブ内に流れるデータを監視したりできます。

インテリジェントハブは、大規模ネットワークを管理する際に使われることが多いです。

ノンインテリジェントハブ

ノンインテリジェントハブは、ネットワークの管理機能を持たないハブのことであり、「インテリジェントハブの逆」だと考えるとわかりやすいでしょう。単純な機能のためコストを抑えやすいですが、トラブル時に原因を突き止めるのが難しい傾向にあります。

PoE対応スイッチングハブ

PoEは「Power over Ethernet(パワー・オーバー・イーサネット)」の略であり、給電技術をさします。スイッチングハブに給電技術が施されたものが、PoE対応スイッチングハブです。PoE給電スイッチングハブと呼ばれることもあります。

場所に左右されず給電できるため、屋外や天井など、近くにコンセントがないシーンで活用できます。PoEはハブのみならず、屋外の監視カメラなどにも使われています。

ただし、全てのスイッチングハブがPoEに対応しているわけではありません。対応した電子機器を、PD(Powered Device)と呼びます。

USBハブ

USBハブとは、パソコンのUSBポート数を増やすための機器で、特にUSBポート数が少ないノートパソコンにおいて活躍します。ツリー状に接続できるため、規格上、最大でUSBポート数を127本まで増やすことが可能です。

USBハブには次の2種類があります。

  • バスパワータイプ
  • セルフパワータイプ

バスパワータイプはコンパクトに作られていたり、コネクタを接続するだけで使えたりするため、持ち運びに適しています。ただし、サイズが小さいがゆえに、消費電力の大きい電子機器への接続には向きません。

セルフパワータイプは給電が必要となるため活用シーンは限られますが、消費電力の大きい電子機器への接続にも対応可能です。

なお、USBハブよりも利便性に長けた「ドッキングステーション」と呼ばれる機器もあります。ドッキングステーションでは、USBポートに加えて、HDMIやLANポートなども増やせます。

ハブとルーターの違い

ハブという名称がつくさまざまな用語について理解を深めたところで、最初に紹介したインターネットにおける「ハブ」と「ルーター」の違いも知っておきましょう。

ハブとルーターの違いは、データを「中継するか」「送信するか」です。前述のとおり、ハブは送られたデータを異なる電子機器に送信するもので、つまりハブは中継機です。

一方、ルーターはネットワークを相互に接続する機器であり、プロバイダから提供された回線を別の機器に送信する場合に使います。たとえば、パソコンで有線接続するには、ルーターとパソコンをLANケーブルでつなぐ必要があります。

ハブとルーターのより詳しい違いについては、以下の記事でも解説しているので、興味がある方はぜひこちらもあわせてご一読ください。

「NO288 ルーター ハブ」はこちら

ハブを使って安定した通信速度を求めるなら「ドコモ光」がおすすめ

LANケーブルのポート数を増やせるハブは、インターネット接続の中心的な存在です。

しかし、ハブの性能を最大限に引き出すためには、高速で安定したインターネット接続が欠かせません。高速通信対応のインターネット回線を求める方には、光回線の「ドコモ光」がおすすめです。

「ドコモ光」では、最大通信速度1Gbps・最大通信速度10Gbpsの2つのプランをご用意しています。通信速度と安定性に優れた光回線のため、ハブに複数の電子機器をつないでいる状態でも、スムーズに通信しやすくなっています。

また、ドコモユーザーが「ドコモ光」を契約した場合、スマホ料金が割引になる「ドコモ光セット割※1※2」の適用が可能です。スマホの月額利用料が最大で1,100円割引になるため、費用を抑えながらインターネットを楽しみやすくなっています。

「ドコモ光」の料金や契約期間などの詳細は、以下の表よりご確認ください。

月額料金
(ドコモ光1ギガ)※3
(マンション)
タイプA:定期契約あり4,400円(税込)、定期契約なし5,500円(税込)
タイプB:定期契約あり4,620円(税込)、定期契約なし5,720円(税込)
単独タイプ:定期契約あり4,180円(税込)、定期契約なし5,280円(税込)
(戸建)
タイプA:定期契約あり5,720円(税込)、定期契約なし7,370円(税込)
タイプB:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込)
単独タイプ:定期契約あり5,500円(税込)、定期契約なし7,150円(税込)
ドコモ光ミニ:定期契約あり2,970~6,270円(税込)、定期契約なし4,620~7,920円(税込)
月額料金
(ドコモ光10ギガ)※4
タイプA:定期契約あり6,380円(税込)、定期契約なし8,030円(税込)
タイプB:定期契約あり6,600円(税込)、定期契約なし8,250円(税込)
単独タイプ:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込)
契約期間なし または 2年定期契約
最大通信速度※5ドコモ光 1ギガ:最大1Gbps
ドコモ光 10ギガ※6:最大10Gbps
お申込み方法①ご相談フォームで受付
②ご相談(希望の曜日・時間に電話)
③お申込み完了(そのまま電話でお申込み可能)

※1※2「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
※3 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込) 、ドコモ光ミニ2,970円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込)(ドコモ光ミニ含む)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉
※4 2年間同一の「ドコモ光」の継続利用が条件となり、当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります。なお、「ドコモ光」とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間および更新期間はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
※5 ベストエフォート値による最大通信速度
※6 「ドコモ光 10ギガ」の対象エリアは、一部に限られます。詳しくはこちら

「ドコモ光」へのご相談は無料なので、気になる方はぜひお問い合わせください。

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限! 工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限!
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

※「おうちネットプレス」は、株式会社NTTドコモの商標です。