L3スイッチの仕組みをわかりやすく解説!ネットワークの構築に関する基本情報も紹介

通信ノウハウ 通信速度

L3スイッチは、ネットワークを構築するための機器のひとつですが、普段耳にする単語ではありません。そのため、「どのような仕組みなのか」「そもそもどんなものなのか」といった疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。

L3スイッチを理解するには、不随するネットワークについて基本的な情報を正しく把握する必要があります。

この記事では、L3スイッチの基本的な情報を説明するほか、L2スイッチやルーターとの違いも解説します。L3スイッチについて調べている方は、ぜひ参考にしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事サマリー

【初心者向け】L3スイッチを理解するために知っておきたい基本情報

L3スイッチについて理解を深めるためには、ネットワークの構築の概念や仕組みを知ることが重要です。まずは、L3スイッチを理解するために必要な基本情報を紹介します。

OSI参照モデルはネットワークを作る標準モデル

OSI参照モデルは、国際標準化機構(ISO)によって定められたネットワークを構築するための標準モデルです。

ネットワークはさまざまな通信システムによって構築されていますが、機器を作っているメーカーは多数あるため、ルールがなければお互いに通信できません。

OSI参照モデル(標準モデル)によって一定のルールを定めることで、異なる機器でもお互いに通信を可能にしています。

OSI参照モデルでは、以下のようにネットワーク機能を7つの階層にわけています。

  • 第1層:物理層
  • 第2層:データリンク層
  • 第3層:ネットワーク層
  • 第4層:トランスポート層
  • 第5層:セッション層
  • 第6層:プレゼンテーション層
  • 第7層:アプリケーション層

この第○層を「レイヤ○」と呼び、第3層のことをL3と表示します。

スイッチはデータの送信先を振りわける機器

スイッチとは、データを宛先に振りわける機能を有した機器です。スイッチによってデータが衝突を起こすことなく、複数の機器にデータを送ることができます。

スイッチはMACアドレス(各通信機器の識別番号)とIPアドレス(ネットワーク上の住所)を認識してデータを送信する特性を持っており、複数の通信機器があっても特定の機器にだけデータを送ることが可能です。

なお、複数の機器に接続してデータを送信する点ではハブ(ネットワークのケーブルが集約する装置)と同じですが、ハブは特定の機器にデータを送ることはできず、接続している全ての機器にデータを送信してしまいます。

L2スイッチは第2層でデータの送信先を振りわける機器

L2はOSI参照モデルの第2層「データリンク層」のことです。つまりL2スイッチとは、第2層のレベルでデータの送信先を振りわける機器になります。

L2スイッチでは、MACアドレスを認識して同じネットワーク内の通信機器にデータを送ることが可能ですが、基本的にVLAN間のデータ送信はできません。

VLANとは、コンピューターネットワークで物理的な接続形態とは別に、仮想的な個々のネットワークを構築したり、複数のネットワークを1つのネットワークに見せたりする技術です。

たとえば、スイッチに5台のパソコンがつながれている場合、物理的には1つのネットワークですが、5台のうち特定の2台でのみ通信ができる状態と、残りの3台が通信できる状態を構築すれば、論理的には2つのネットワークがあることになります。

VLANは、一般家庭で使われることはほとんどありませんが、社内ネットワークを構築する際によく利用されます。

L3スイッチとは第3層「ネットワーク層」でデータ送信が行える機器

イメージ

OSI参照モデルやL2スイッチなどの概要を知ったところで本題に入ります。

L3スイッチは、OSI参照モデルの第3層「ネットワーク層」レベルでデータの送信ができる機器です。特徴として、L2スイッチの機能とルーティング機能を兼ね備えています。

ルーティングとは、複数のネットワークに接続した状態で宛先に応じてデータを送信することで、LANやWAN(外部ネットワーク)への接続が可能です。

そのため、L3スイッチではIPアドレスを認識して、一定のエリアを限定されたネットワーク(LAN)同士をつなぐことができます。

また、接続できる機器が多く、VLANの設定も可能です。たとえば会社の場合は部署単位のネットワークを構築して、お互いにデータを送信することもできるようになります。

L3スイッチとルーターの違い

ルーターは、複数の機器に接続して異なるネットワーク同士をつなぐ機器のため、ルーティング機能も有しています。ただし、L3スイッチとは主な使い道が異なります。

L3スイッチはLAN同士の接続をメインとして使われる機器です。基本的にIPアドレスを変換するNATやNAPT機能を備えておらず、セキュリティ機能のVPNもありません。

一方、ルーターは主にLANとWANを接続するために使われる機器です。L3スイッチとは違ってNATやNAPT機能を備えており、セキュリティ機能を備えた製品も多くあります。

一般的に、会社内のような限定したネットワークの構築にはL3スイッチが利用され、外部とネットワークを構築する場合はルーターを利用するケースが多いです。

L3スイッチの付加機能

L3スイッチにはQoSと呼ばれる技術や、特定の機器または、ネットワーク単位でアクセスの可否を設定できるフィルタリングの拡張機能を有するものがあります。

このような技術や機能がL3スイッチに付帯することで、データを送る順番や量を調整し、ネットワーク上のサービスを安定して使えるようなっています。

ただし、L3スイッチにはLANポートしか付いていなかったり、無線LAN接続ができなかったりといったデメリットもあるので、状況に合わせて利用を検討しましょう。

ネットワーク環境を整えるなら「ドコモ光」

L3スイッチは社内ネットワークで使われることが多いですが、L3スイッチについて調べている方のなかには、自宅の通信環境も気になっている方がいるのではないでしょうか。そんな方には、自宅で利用する光回線として「ドコモ光」をおすすめします。

「ドコモ光」は、最大通信速度1Gbpsの「ドコモ光 1ギガ」に加え、最大通信速度10Gbpsの「ドコモ光 10ギガ」もご用意しています。異なる最大通信速度のプランがあるため、インターネットの利用環境に合わせて最適なプランを選択しやすくなっています。

また、「ドコモ光」のプロバイダの数は豊富にありますが、自身の好みに応じて契約先を選択可能です。

なかには、Wi-Fiルーターの無料レンタルを提供しているプロバイダや、セキュリティサービスが充実したプロバイダもあり、幅広いニーズに応えやすくなっています。

「ドコモ光」が提供する2つのプランの詳細は、以下の表よりご確認ください。

月額料金(ドコモ光 1ギガ)※1(マンション)
タイプA:定期契約あり4,400円(税込)、定期契約なし5,500円(税込)
タイプB:定期契約あり4,620円(税込)、定期契約なし5,720円(税込)
単独タイプ:定期契約あり4,180円(税込)、定期契約なし5,280円(税込)
(戸建)
タイプA:定期契約あり5,720円(税込)、定期契約なし7,370円(税込)
タイプB:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込)
単独タイプ:定期契約あり5,500円(税込)、定期契約なし7,150円(税込)
ドコモ光ミニ:定期契約あり2,970~6,270円(税込)、定期契約なし4,620~7,920円(税込)
月額料金(ドコモ光 10ギガ)※2タイプA:定期契約あり6,930円(税込)、定期契約なし8,580円(税込)
タイプB:定期契約あり7,150円(税込)、定期契約なし8,800円(税込)
単独タイプ:定期契約あり6,490円(税込)、定期契約なし8,140円(税込)
契約期間なし または 2年定期契約
最大通信速度※3ドコモ光 1ギガ:最大1Gbps
ドコモ光 10ギガ※4:最大10Gbps
申込み方法①ご相談フォームで受付
②ご相談(希望の曜日・時間に電話)
③申込み完了(そのまま電話で申込み可能)

※1 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込) 、ドコモ光ミニ2,970円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込))(ドコモ光ミニ含む)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉
※2 2年間同一の「ドコモ光」の継続利用が条件となり、当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります(2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、14,300円(税込)の解約金がかかります)。なお、「ドコモ光」とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間および更新期間はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
※3 ベストエフォート値による最大通信速度
※4 提供エリアは一部地域に限る

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!※1
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※1 「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo※2」「irumo(0.5GBを除く)」の契約者が対象です。「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」は対象外です。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

※2 「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」も対象となります。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円(税込)/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。

L3スイッチとルーターの違いを正しく把握しよう

L3スイッチはLAN同士を接続する機器で、会社のような内部でのネットワーク構築に使われます。

ルーターもL3スイッチと機能は似ていますが、主にLANとWANを接続する機器として使われる点に大きな違いがあり、外部との接続にはルーターを用いるのが一般的です。

また、会社ではなく自宅のインターネット環境を整えたいと考えている方には、「ドコモ光」がおすすめです。

「ドコモ光」なら最大通信速度の異なる2種類のプランがあるため、利用環境に合わせて契約プランを選択できます。

自宅のインターネット回線の乗り換えや新規申込みを考えている方は、ぜひ「ドコモ光」をご検討ください。

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!※1
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※1 「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo※2」「irumo(0.5GBを除く)」の契約者が対象です。「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」は対象外です。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

※2 「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」も対象となります。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円(税込)/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。

※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限! 工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限!
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

※「おうちネットプレス」は、株式会社NTTドコモの商標です。