じぶんスタイル
                  ポイントでのお買物を
おトクに
                
               
                  主婦
おトクにお買物をしています
                      d払いは毎日使っています。
                      食材や日用品で近くのドラッグストアやスーパーでの利用が多いです。
                    
キャンペーンも利用してdポイントを獲得したりしてできるだけお買物をおトクになるように心がけています。
                  SCENE
                  
                    dポイントを利用して
毎日おトクにお買物。
                  
                
                 
                
                    私はQR・バーコード支払いでは毎月の利用額をある程度決めてその額をチャージして利用しています。
使いすぎ防止もそうですが目標を立ててお金を使いたいと思っているので。
                  
 
                  毎日のお買物におトクなキャンペーン
私はd払いで毎日の食材や足りなくなった日用品の買い物をしています。ちょっとでもおトクに買い物したいと思っているので、朝にd払いアプリを開いて何かおトクなキャンペーンがないか見たりしています。
良さそうなキャンペーンがあればその場でエントリーしたり、エントリー無しでもよく行くお店でつかうとdポイント還元率が良かったりするキャンペーンもあるので、チェックして今日はここに行こうと決めて買い物しています。
 
                  dポイント二重ドリ※でためやすい
キャンペーンがなくてもできるだけd払いで支払うようにしています。だって、dポイント二重ドリができるんですよ。
d払いとdポイントのマークがあるお店では「d払いで」と伝えて支払い画面を店員さんに見せると、「ピッ」「ピッ」ってdポイントのバーコードとd払いのバーコードを読み取ってくれます。
これでdポイント二重ドリ完了。これだけでもおトクにお買物したなって思えるんです。
- ※dポイントカードの還元率はお店によって異なります。
 
                  
                        ネットでd払い利用するときは
dポイントが便利
                      
普段はこんな感じで買い物をしていますが、毎週金曜日と土曜日は「d曜日」といって、ネットショッピングでd払いを利用するとdポイント還元率が高いので、その曜日は日用品でもネットで購入するようにしています。
                      最初はネットショッピングでd払いが使えるなんて知りませんでした。
                      dポイントを貯めることもできるし利用もできるんです。送料にdポイントが使えるのでおトクに感じますよね。
                      
                      キャンペーン情報から知りましたが、もっと前から知っていればよかったなって。
                    
                        毎日くじやアンケートなど
dポイント獲得しやすい
                      
d払いをつかいはじめてからdポイントをつかいながら買い物をすることが普通の生活になっています。貯まっていたら都度dポイントをつかうことがほとんどですが、欲しい物があるときは目標をたてて貯めることもあります。
そんな時は毎日くじをやってみたりアンケートに答えるとdポイントがもらえるので、ちょっとした時間があいたときにやってdポイントを稼いだりしています。
買い物だけではなくこういうものがあるので楽しいですね。
 
                 
                
              支払い以外でも、
              みなさまの生活に寄り添った
              さまざまなサービスを提供しています。
            
            
          
                じぶんスタイルの
d払い
              
              
                d払いはさまざまなご利用で
あなたの生活を少しだけ
スマートにします。
              
 
                     
                     
                     
                     
                   
                   
               
                   
                     
                    