支払い方法
みなさまの生活にあった支払い方法を選べます。
支払い方法の種類
dポイントの進呈とご利用上限
d払い基本還元率について0.5%は200円(税込)につき1ポイント、1%は200円(税込)につき2ポイント進呈いたします。
各支払い方法に合わせてdポイントが1ポイント1円からご利用になれます。
| 電話料金合算払い※1 | 0.5% |
|---|---|
| d払い残高 | 0.5% 請求書払いは進呈対象外 |
| dカード※2 | おすすめ 1.0% d払い基本還元率0.5%とdカード支払い特典0.5%の合計 |
| dカード以外のクレジットカード | 進呈なし |
電話料金合算払い/d払い残高/dカードはd払いタッチでもご利用になれます。
| d払いタッチ | d払いの支払い方法に準じる |
|---|
- ※1 ドコモと回線契約のみ
- ※1 「電話料金合算払い」の利用において電話料金の支払い方法にdカード以外のクレジットカードを設定されている場合は、dポイント進呈の対象外となります。
- ※2 dカードプリペイドは対象外
| 電話料金合算払い※1 | 20歳未満の方:最大1万円/月 20歳以上の方:最大10万円/月 初期設定は1万円/月 |
|---|---|
| d払い残高 | 100万円 d払い残高のチャージには上限があります。 |
| dカード※2 | クレジットカードのご利用枠 |
| dカード以外のクレジットカード | 本人確認を実施済みのdアカウントをご利用の方:50万円/月 本人確認を実施されていないdアカウントをご利用の方:5万円/月 |
電話料金合算払い/d払い残高/dカードはd払いタッチでもご利用になれます。
| d払いタッチ | d払いの支払い方法に準じる |
|---|
- ※1 ドコモと回線契約のみ
- ※1 電話料金合算払いの利用において、電話料金の支払い方法にdカード以外のクレジットカードを設定されている場合は、2025年8月26日(予定)よりdポイント進呈の対象外となります。予定が変更となる場合は、d払いサイトでお知らせいたします。
- ※2 dカードプリペイドは対象外
設定方法
関連する機能・サービス
よくあるご質問
参考になりましたか?
アンケートのご協力
ありがとうございました
ピッタリな使い方
はじめてなので不安です
ポイントでのお買物をおトクに
ちょっとの時間短縮で、
うれしい時間が増えました
うれしい時間が増えました
自分の財布は
d払いにまとめています
d払いにまとめています