5Gの通信速度が遅い理由とは?考えられる原因や対処法を解説!

通信ノウハウ

5Gを利用してインターネット接続をしているものの、たまに速度が遅くなると感じている方もいるのではないでしょうか。5Gは速度が速いのがメリットのひとつにも関わらず、なぜ遅くなるのかは気になるところでしょう。

本記事では、5Gの通信が遅くなる原因を説明します。併せて、5Gの通信が遅い場合の対処法も説明するので、ぜひ参考にしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事サマリー

5Gとは

5Gとは「第5世代移動通信システム」のことをさし、5Gの「G」は「Generation」の頭文字です。

4Gの登場により、それまでは光ファイバーでしか行えなかった高速通信・大容量データ通信をモバイル回線でも行えるようになり、スマホやタブレットなどのデバイスで高速インターネット通信を行えるようになりました。

4Gから5Gへの移行は、インターネット回線を単なるコミュニケーションの手段から社会インフラとして活用するという需要・目的のもとで進められ、超高速通信・低遅延通信・大量デバイス同時接続が可能になりました。

なお、5G通信を利用するためには5G対応のデバイスを利用する必要があります。

5Gは光回線と混同されるケースがありますが、5Gが無線通信技術なのに対して、光回線は有線での通信という点で大きく異なります。5Gと光回線の違いについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

5Gと光回線の違いを徹底比較!今後も併用したほうが良い3つの理由を解説

5Gの通信が遅くなる原因

5Gの通信が遅くなる原因としては、主に以下が挙げられます。

  • デバイス側の設定に誤りがある
  • データ通信容量が超過している
  • 低電力モードやバッテリーセーバーがONになっている
  • 「パケ止まり」が起きている
  • ストレージの空き容量が少ない
  • キャッシュが溜まっている
  • OSが最新でない
  • 通信障害が発生している

デバイス側の設定が誤っており、5Gではなく4Gでの接続になっている場合があります。その場合は5Gでの接続ができていないので、速度が遅くなる可能性があります。

毎月のデータ通信容量に上限があるプランを契約している場合、データ通信容量の上限を超過していると、速度が遅くなります。

iPhoneには低電力モード、Androidにはバッテリーセーバーというスマホの消費電力を抑えるモードが搭載されています。

低電力モードやバッテリーセーバーがONになっていると、5G利用可能エリアでも4G通信が選択されて速度が遅くなることがあるので、注意が必要です。

大規模なイベントが行われている場所や人口密度が高いエリアなどで通信量が集中すると、ネットワークが一時的に応答不能になる「パケ止まり」と呼ばれる現象が発生することがあります。この場合も、通信速度が遅くなる可能性が高いです。

データの保存場所であるストレージの空き容量が少ないと、スマホの動作が重くなり通信速度が遅くなることがあります。同様の現象は、キャッシュが溜まっている場合にも起こり得ます。

スマホのOSを最新のものにアップデートできていない場合も、スマホの動作が重くなることがあります。

ここまで触れてきた理由のいずれにも当てはまらないにも関わらず5Gの通信速度が遅い場合は、通信障害が発生しているかもしれません。この場合は、通信障害の対応が終わるまでユーザー側で特にできることはないので待っていましょう。

※ Apple、Appleのロゴ、iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。 ※TM and ©2023 Apple Inc. All rights reserved.

5Gの通信が遅い場合の対処法

5Gの通信が遅い場合の対処法は、原因に応じて異なります。以下では、5Gの通信が遅いときに考えられる原因と、その場合の対処法を詳しく説明します。

デバイスの設定を再確認する

5Gに対応したデバイスを持っていても、5G通信が有効化されていない場合があります。新しく購入したスマホの場合、初期設定で5G通信がOFFになっている可能性もあります。

デバイスの設定を確認してOFFになっていた場合、ONにすることで5Gによる通信が可能になります。

データ通信容量を追加購入する

すでに契約プランでのデータ通信容量を超えてしまっている場合、通信速度制限がかかります。速度制限がかかると、5Gに限らずどのモバイル通信システムを使っていても通信速度は低下します。

契約中のプランによってはデータ通信容量を追加購入できる場合があるので、データ通信容量を追加購入することで、速度が元に戻るでしょう。

低電力モードやバッテリーセーバーをOFFにする

デバイスの「低電力モード」や「バッテリーセーバー」がONになっている場合、OFFにすることで5Gに接続可能です。

ただし、バッテリーの消費が早まる点には注意しましょう。外出中はモバイルバッテリーや替えのバッテリーを持ち歩くなど、工夫することをおすすめします。

場所を移動してみる

「パケ止まり」は、多くの人が同じエリアでスマホを利用する場合などに発生します。

少し場所を移動するだけで、「パケ止まり」の状態から抜け出せる可能性があるので、可能なら場所を移動してネット接続を試みてみると良いでしょう。

不要なデータやアプリを削除する

ストレージの空き容量が少ないと、通信速度が落ちる場合があります。ストレージの容量不足が原因の場合は、不要なデータやアプリを削除することで速度の改善が期待できます。

不要なデータがない場合は、使用頻度の低いデータをクラウドなどに移すことも検討すると良いでしょう。

キャッシュを削除する

キャッシュはWebページの閲覧などに便利ですが、溜まりすぎるとスマホの通信速度低下を招くことがあります。適宜キャッシュを削除して通信速度が改善されるか、確認してみると良いでしょう。

OSをアップデートする

OSが最新の状態でないと、通信速度に影響が出る可能性があります。OSが最新のバージョンか確認して、違う場合はアップデートしましょう。OSのアップデート時の注意点など、詳しくは以下の記事もあわせてご覧ください。

OSのアップデートとは?するべき理由や更新しないデメリット、注意点を解説

通信障害が解消されるまで待つ

通信障害が原因で速度が遅くなっている場合は、ユーザー側でできることは特にありません。通信事業者の公式サイトやSNSなどを確認しながら、通信障害が解消されるまで待つと良いでしょう。

また、アクセスの集中によりつながりにくい状況に陥る場合もあります。少し時間をあけてから、再度アクセスすると、混雑緩和により通信速度が改善するでしょう。

自宅で5G通信を利用するなら「home 5G」がおすすめ

スマホで通信速度制限がかかると低速になるため不便ですが、データ容量の上限を気にしながらスマホを利用するのは、ストレスに感じる方も多いでしょう。このような状況を回避するためには、自宅ではWi-Fiでインターネット接続するなどの工夫が必要です。

Wi-Fiを利用すればスマホの回線を利用せずに済むので、データ容量の節約につながり通信速度制限にかかりにくくなります。自宅で手軽にWi-Fi環境を整えたい方には、工事不要で利用できる「ドコモ」の「home 5G」がおすすめです。

「home 5G」は、高品質な5Gネットワークを無制限※1で利用できるホームルーターです。コンセントに挿すだけで手軽にインターネットを利用できるので、とても便利です※2。また、ホームルーター(HR02)は最大受信速度4.2Gbps(ベストエフォート形式)※3※4、5G高速通信対応※5です。

インターネット回線はスマホと同じように、定期契約をしている場合は更新月以外に解約すると違約金などが発生します。

一方、「home 5G」には契約期間の縛りがないため、デバイスの代金の支払いが済んでいる場合はいつ解約しても違約金や撤去費用は発生しません。

「home 5G」の月額料金や契約期間などを、以下に表でまとめます。

月額料金home 5Gプラン:4,950円(税込)
機種代71,280円(税込)
初期費用契約事務手数料3,850円(税込)
(オンラインショップは無料)
契約期間定期契約なし
データ容量無制限※1
購入先ドコモオンラインショップ
ドコモショップ
量販店

※1データ利用量が特に多い場合は、速度制限や通信が中断されることがあります。
※2ご登録いただいた設置場所住所以外ではご利用いただけません。
※3通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート形式のため、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。
※4 LANケーブル接続時は受信時最大2.5Gbps、Wi-Fi接続時は受信時最大で4.8Gbps(いずれも技術規格上の最大値)。機器接続時の通信速度は、お客さまの通信環境と接続機器の規格により異なります。
※5 5Gの提供エリアは一部に限られます。エリアの詳細は「ドコモのホームページ」の「サービスエリアマップ」でご確認ください。なお、本サービスは4Gエリアでもご利用になれます。

スマホのデータ容量を気にせずにインターネットを利用したい方は、ぜひ「ドコモ」の「home 5G」を検討してみてください。

工事不要のホームルーター「home 5G」
「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)/月割引!
home 5Gを購入する

※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

5Gの速度が遅い場合は原因に応じた対処が重要

イメージ

5Gを利用すれば通信速度は速くなりますが、デバイス側の設定やストレージの空き容量などの問題で、5G接続にも関わらず速度が遅くなることがあります。原因に応じて対処方法が異なるので、まずは速度が遅くなっている原因を突き止めましょう。

速度が遅くなる原因のひとつに、通信容量を超過することによる速度制限があります。ただ、通信容量を超過しないかと気にしながらインターネットを利用するのは、ストレスに感じる方も多いでしょう。

そのため、自宅でインターネットに接続する際は、スマホ回線以外を利用するのがおすすめです。

自宅で手軽にWi-Fi環境を整えたい方には、「ドコモ」の「home 5G」がおすすめです。工事不要で利用できるので、すぐに快適なインターネット環境を構築できます。

使用データ量無制限※6なので、通信量を気にせずにインターネットを利用できるため、ぜひ「home 5G」の利用を検討してみてください。

※6 データ利用量が特に多い場合は、速度制限や通信が中断されることがあります。

工事不要のホームルーター「home 5G」
「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から永年最大1,100円(税込)/月割引!
home 5Gを購入する

※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限! 工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限!
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

※「おうちネットプレス」は、株式会社NTTドコモの商標です。