非公開ネットワーク(SSIDステルス)とは?
非公開ネットワーク(SSIDステルス)とは、Wi-Fiネットワークのセキュリティ機能のひとつで、Wi-Fiネットワークの名前(SSID)を隠すものです。
インターネット接続をするための中継点であるアクセスポイントは存在しますが、Wi-Fiネットワークの名前(SSID)が通常の方法では見えなくなります。
つまり、そのSSIDを知らない人は、インターネットに接続することができません。
根本的なセキュリティ強度の向上ではない
非公開ネットワーク(SSIDステルス)は、Wi-Fiのセキュリティを強化するひとつの方法ですが、セキュリティの効果は限定的であることを理解しましょう。
SSIDやパスワードが漏洩すれば、依然としてそのネットワークからインターネットへの接続が可能です。
また、専門的な知識を持つ第三者がいた場合、隠されたSSIDを特定することも技術的には可能です。
したがって、SSIDステルスは補完的なセキュリティ対策のひとつとして捉え、さらなるセキュリティ強化のためには、強力なパスワード設定や暗号化などが必要不可欠です。
非公開ネットワーク(SSIDステルス)のメリット
具体的に、非公開ネットワーク(SSIDステルス)を利用するメリットでは、主に以下の2つが挙げられます。
- 第三者からアクセスポイントを見つけられにくい
- 不正アクセスを抑制する
第三者からアクセスポイントを見つけられにくい
非公開ネットワークを設定することで、通常のネットワーク検索では、SSIDが表示されなくなり、偶発的な接続を防ぐ効果が期待できます。
ただし、SSID、パスワードを知られてしまえば、インターネットの接続は容易です。そのため、それらの接続情報が漏洩しないように管理する必要があります。
不正アクセスを抑制する
非公開ネットワークを設定すれば、自宅や会社などで利用している無線LANルーターが、不正アクセスされるような可能性を軽減できます。
これにより、ネットワークを管理する人、そのネットワークを利用する人のセキュリティ意識を高めることにもつながります。
非公開ネットワーク(SSIDステルス)のデメリット
非公開ネットワーク(SSIDステルス)のデメリットとしては、以下の2つが挙げられます。
- SSIDステルスが設定されていると使えないデバイスがある
- 外出先でSSIDに関する情報が漏れる可能性がある
SSIDステルスが設定されていると使えないデバイスがある
過去に、ステルス化されたSSIDを使用すると、パソコンにおけるインターネットの接続が切れるといったトラブルがありました。
一部のスマホでも似た現象が起きた事例があり、正しく接続できないことがあります。
また、接続設定をしようとしたときに、圏外表示が出るといったトラブルも確認されています。
つまり、デバイスによっては通常の接続とは異なる操作、設定が必要になる場合があります。
外出先でSSIDに関する情報が漏れる可能性がある
ステルス化したSSIDを外出先で利用すると、思わぬ問題が発生することがあります。
たとえば、スマホはステルス化されたホームのSSIDを見つけるため、常にその名前を含む信号を発信し続けます。
これは、知らないうちに自身が利用しているステルス化したSSIDを周囲に知らせていることにもなり、その結果、悪意のある第三者にSSIDの情報が漏れる危険性があります。
非公開ネットワーク(SSIDステルス)の設定・接続方法
ここからは、無線LANルーターの設定方法やパソコンでの接続方法、iPhoneでの接続方法、Androidでの接続方法について紹介します。
まずは、無線LANルーターの設定を行い、その後、ご利用のデバイスに合わせて、パソコン、iPhone、Androidの設定を行ってください。
※ Apple、Appleのロゴ、iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※TM and ©2023 Apple Inc. All rights reserved.
無線LANルーターの設定方法
非公開ネットワーク(SSIDステルス)を有効にするには、使用している無線LANルーターによって扱いが異なります。
一般的には、ステルス機能を有効にする際には、パソコンでブラウザを立ち上げて、無線LANルーターの各機能を設定します。
無線LANルーターのログイン画面を表示させたら(※)、ユーザー名とパスワードを入力して、ログインします。
画面に、「SSIDステルス」「SSIDの隠蔽」などの項目があれば、ONにして、機能を有効にしてください。
なお、 無線LANルーターによってログイン画面の表示方法は異なりますので、取扱説明書をご確認ください。
パソコンでの接続方法
Windowsパソコンでの接続方法は以下のとおりです。
まず、タスクバーのネットワークアイコン(地球マーク)をクリックし、「非公開のネットワーク」を選びます。
「接続」をクリックした後、SSIDとセキュリティキーを順に入力します。
最後に、ネットワーク上での検出の可能について質問されますので、自宅や会社では「はい」、公共の場では「いいえ」を選ぶのが一般的です。
Macでの接続方法
まず、メニューバーのWi-Fiアイコン(扇マーク)から「ほかのネットワーク」→「その他」を選びます。
次に、ネットワーク名を入力し、セキュリティタイプを選択します。必要に応じて、モード、識別、ユーザ名、パスワードを入力します。
最後に「接続」をクリックすれば完了です。
iPhoneでの接続方法
iPhoneの「設定」アプリから、「Wi-Fi」を開いて、Wi-FiをONにします。
「ネットワーク」の中の「その他」を開いて、「名前」にSSIDを入力し、「セキュリティ」の種類を選択してください。
「パスワード」を入力し、接続ができたら設定完了です。
※ Apple、Appleのロゴ、iPhoneは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※TM and ©2023 Apple Inc. All rights reserved.
Androidの接続方法
最初にAndroidの「設定」から「Wi-Fi」を開きます。
次の設定画面で「Wi-Fi」をONになっていることを確認します。
「ネットワークを追加」>「ネットワーク名」にSSIDを入力し、接続を開始します。
その後「パスワード」を入力すれば、接続が完了します。
なお、Android機種によって接続方法や項目名が異なる場合がありますので、利用しているスマホの説明書などもあわせてご確認ください。
インターネットをあんしんして使うなら「home 5G」がおすすめ
非公開ネットワーク(SSIDステルス)でも、盗聴行為があれば簡単に情報漏洩するリスクがあります。そのようなケースでも、WPA3が備わっているとあんしんです。
WPA3とは、無線LANを利用する際に、盗聴行為を防ぐために高度なセキュリティ技術やデータ通信を暗号化してくれる機能を指しています。
セキュリティの脆弱性をカバーする機能なので、情報漏洩のリスクを低減してくれるでしょう。
WPA3が備わっているルーター(HR02)を利用したい方におすすめなのが、「home 5G」です。
「home 5G」なら工事不要でコンセントに挿すだけで※1利用を開始できます。
通信速度は、最大受信速度4.2Gbps(ベストエフォート形式)※2※3で、5G高速通信対応※4しています。さらに、Wi-Fi EasyMesh™※5に対応しており、メッシュWi-Fiを構築したい方にもおすすめです。
一般的に月間の使用データ量に制限があると、速度制限がかかる可能性がありますが、「home 5G」はデータ量無制限※6なので、データ容量を気にせずにインターネットが利用できます。
料金や契約期間については、以下のとおりです。
月額料金 | home 5Gプラン:4,950円(税込) |
機種代 | 71,280円(税込) |
初期費用 | 契約事務手数料3,850円(税込)(オンラインショップは無料) |
契約期間 | 定期契約なし |
データ容量 | 無制限※6 |
購入先 | ドコモオンラインショップ ドコモショップ 量販店 |
※1 ご登録いただいた設置場所住所以外ではご利用いただけません。
※2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート形式のため、お客さまの通信環境により実際の通信速度は変化します。
※3 LANケーブル接続時は受信時最大2.5Gbps、Wi-Fi接続時は受信時最大で4.8Gbps(いずれも技術規格上の最大値)。機器接続時の通信速度は、お客さまの通信環境と接続機器の規格により異なります。
※4 5Gの提供エリアは一部に限られます。エリアの詳細は「ドコモのホームページ」の「サービスエリアマップ」でご確認ください。
※5 Wi-Fi EasyMesh™に対応したルーター機器と接続が可能です。ただし、一部の製品では接続できない場合があります。
※6 データ利用量が特に多い場合は、速度制限や通信が中断されることがあります。
※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
自宅のWi-Fiルーターを見直しセキュリティを向上させよう
自宅のWi-Fiルーターのセキュリティ機能を調べて、問題がないのか細かくチェックしてみてください。
セキュリティ機能に問題があるときは、よりセキュリティ性の高い無線LANルーターに切り替えるといった対策を講じましょう。
対策すれば、より安全にインターネットが利用できます。セキュリティを向上させて、トラブルが発生しないよう対策していきましょう。
※「home 5G」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
※「Wi-Fi」「Wi-Fi EasyMesh」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。