そもそもビットとは
そもそもビットとは、コンピュータがデータを処理する際の最小単位で、「0」と「1」の2つの数字を組み合わせてさまざまな情報を表現します。
具体的には、1ビットは0と1の2つのデータを表現でき、ビット数が増えると処理できるデータ量が増加します。
それぞれのビット数が処理できるデータ量は、以下の表のとおりです。
ビット数 | 処理できるデータ量 |
---|---|
1ビット | 2通り |
2ビット | 4通り |
3ビット | 8通り |
4ビット | 16通り |
5ビット | 32通り |
10ビット | 1024通り |
32ビット | 約42億通り |
64ビット | 約18京4500兆通り |
上記のように、ビット数が1増えるごとに、処理できるデータ量が2倍になることがわかります。
ビットの数が増えると、処理能力が向上するため、パソコンはより複雑なデータ処理が可能になります。
32ビットと64ビットの3つの違い
次に32ビットと64ビットの違いを詳しく見ていきましょう。32ビットと64ビットの主な違いには、以下の3つの点が挙げられます。
- 処理速度
- 使えるメモリ容量
- 使えるストレージ容量
上記の違いを理解すると、ご自身に最適なビット数を判断しやすくなるでしょう。
① 処理速度
32ビットと64ビットの違いのひとつに、処理速度があります。
64ビットは、32ビットに比べて多くのデータを1度に処理できるため、処理速度が向上する傾向があります。
処理速度の差は、特に高負荷な作業をする際に現れることがあります。
たとえば、大量のデータを処理する動画編集や、複雑な計算を行うケースなどです。
② 使えるメモリ容量
使えるメモリ容量も、32ビットと64ビットで違いがあります。
32ビットでは理論上、最大4GBまでのメモリしか扱えません。 一方、64ビットは4GB以上のメモリを認識できます。
したがって、メモリを大量に消費するアプリケーションを同時に使用する場合には、64ビットが適しています。
③ 使えるストレージ容量
32ビットと64ビットでは、利用可能なストレージ容量も異なります。
32ビットの場合、システムドライブとして使用できるストレージ容量は2TBが上限ですが、64ビットでは4TB以上のストレージが使用できます。
したがって、64ビットの場合には多くのデータの保存や複数のOSのインストールが可能です。
32ビットと64ビットどちらを選べば良い?
32ビットと64ビットのどちらを選べば良いか迷った場合には、ご自身のパソコンの使用目的に焦点を当てましょう。
メールや文書・資料作成、ウェブ閲覧などがメインであれば、32ビットでも十分対応可能です。
一方、動画編集やオンラインゲーム、複数のアプリケーションの同時使用など、高度な処理が必要な作業を頻繁に行う場合は、64ビットが適しています。
また、現在販売中の多くのパソコンは64ビット対応となっており、32ビットのアプリケーションはサポートが今後終了する可能性があります。
そのため、長期的な視点で考えると、64ビットを選択するのが賢明です。
ただし、64ビット対応のOSでも、32ビットのアプリケーションを実行できる場合があるため、事前に互換性を確認しておくと良いでしょう。
じぶんのパソコンはどっち?32ビットと64ビットを確認する方法
ご自身のパソコンが32ビットか64ビットかは、以下の手順で確認できます。
Windows 10の場合
- 「スタート」ボタンをクリック
- 「設定」を選択
- 「システム」をクリック
- 左側メニューにある「バージョン情報」を選択
- 「デバイスの仕様」内にある「システムの種類」をチェック
手順5の「システムの種類」内を確認すると、「64ビットオペレーティングシステム」または「32ビットオペレーティングシステム」と表示されています。
なお、パソコンが32ビットの場合、Windows 11へアップデートできません。したがって、使用中のパソコンがWindows 11であるなら、必然的に64ビットとなります。
インターネット回線を見直すなら「ドコモ光」がおすすめ
インターネット回線を見直すのなら「ドコモ光」です。「ドコモ光」には「ドコモ光 10ギガ※1」「ドコモ光1ギガ」の2つのプランを選べます。
たとえば、4K・8Kなどの高画質の動画視聴、オンラインゲーム、動画編集などの場合にも、ストレスなくご利用いただけます。
さらに「ドコモ光」では、新規ご契約の方に新規工事料無料※2になる特典もあります。
「ドコモ光」の料金やお申込み方法は、以下のとおりです。
月額料金 (ドコモ光1ギガ)※3 | (マンション) タイプA・C:定期契約あり4,400円(税込)、定期契約なし5,500円(税込) タイプB:定期契約あり4,620円(税込)、定期契約なし5,720円(税込)単独タイプ:定期契約あり4,180円(税込)、定期契約なし5,280円(税込) (戸建) タイプA・C:定期契約あり5,720円(税込)、定期契約なし7,370円(税込) タイプB:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込)単独タイプ:定期契約あり5,500円(税込)、定期契約なし7,150円(税込) ドコモ光ミニ:定期契約あり2,970~6,270円(税込)、定期契約なし4,620~7,920円(税込) |
月額料金 (ドコモ光10ギガ)※4 | タイプA・C:定期契約あり6,380円(税込)、定期契約なし8,030円(税込) タイプB:定期契約あり6,600円(税込)、定期契約なし8,250円(税込)単独タイプ:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込) |
契約期間 | なし または 2年定期契約 |
最大通信速度※5 | ドコモ光 1ギガ:最大1Gbps ドコモ光 10ギガ※1:最大10Gbps |
お申込み方法 | ①ご相談フォームで受付 ②ご相談(希望の曜日・時間に電話) ③お申込み完了(そのまま電話でお申込み可能) |
※1 「ドコモ光 10ギガ」の対象エリアは、一部に限られます。詳しくはこちら
※2 新規契約の契約事務手数料(3,300円(税込))は別途必要となります。特典適用対象工事料は「ドコモ光」の通常工事料のみとし、土日・祝日工事の追加工事料、「ドコモ光電話」などのオプション工事料、工事内容によって発生する追加料金は無料特典の適用外です。
※3 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込) 、ドコモ光ミニ2,970円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込)(ドコモ光ミニ含む)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉
※4 2年間同一の「ドコモ光」の継続利用が条件となり、当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります。なお、「ドコモ光」とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間および更新期間はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
※5 ベストエフォート値による最大通信速度
永年最大1,100円(税込)/月割引!※
・無料相談をする
※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
32ビットと64ビットの違いを理解しよう
32ビットと64ビットの主な違いは、処理速度や利用可能なメモリ・ストレージ容量です。パソコンにふさわしいのが32ビットか64ビットか迷った際には、パソコンを利用する目的を考慮すると良いでしょう。
64ビットが適しているのは、動画編集や複雑な計算など、多くのメモリを使用する作業を主に行う場合です。32ビットパソコンは比較的低価格であるため、コストを抑えてパソコンを入手したい方におすすめします。
ただし、現在の主流は64ビットであり、将来的な互換性を考慮すると64ビットを選択するのが賢明です。パソコンの購入やソフトウェアのインストールを行う際には、ご自身の使用目的や将来的なことも考慮し、32ビットと64ビットのどちらが最適か判断しましょう。
「ドコモ光」」なら、快適なインターネットライフが実現します。ぜひこの機会に検討してみてください。
永年最大1,100円(税込)/月割引!※
・無料相談をする
※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。