Wi-Fiに接続しても、なぜ「インターネット 未接続」と表示される?対処法を紹介

通信ノウハウ

Wi-Fiに接続できているのにインターネット未接続の表示があり、インターネットが利用できないケースがあります。

インターネットに接続できない場合には、デバイス、通信機器、回線のいずれかに原因があるために、エラー表示になっていると考えられます。インターネット未接続の原因を特定し、対処法を試してみることが必要です。

本記事では、インターネット未接続になる原因を把握する方法や、原因を解決するための対処方法を紹介します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事サマリー

Wi-Fiに接続しているのにインターネット未接続になる原因

Wi-Fiに接続しているのにインターネット未接続になるときに考えられる原因は、主に以下の3つがあります。

  • 使用しているデバイスの問題
  • 自宅の通信機器の問題
  • インターネット回線の問題

使用しているデバイスの問題としては、通信設定の不備(Wi-FiがOFF、機内モードがON)や一時的な不具合などが考えられます。また、通信機器の問題としては、配線の抜け、通信機器の一時的な不具合、故障などが考えられます。

そのほか、インターネット回線の問題としては、通信障害が考えられる原因のひとつです。また、開通手続きのタイミングであれば、開通自体が済んでいない可能性も考えられます。

インターネット未接続の原因を把握するための方法

インターネット未接続の原因を把握するために、以下の2つを試してみてください。

  • ほかのデバイスでインターネットに接続できるか試す
  • ほかの回線で接続できるか試す

ほかのデバイスでインターネットに接続できるか試す

ほかのデバイスでインターネットに接続できるか試してみましょう。

たとえば、スマホでインターネットが未接続になる場合は、パソコンでブラウザを開いてみてインターネットに接続できるか試してみるなどです。

ほかのデバイスで接続できるのであれば、デバイス自体に問題があると考えられます。

ほかの回線で接続できるか試す

ほかの回線でインターネットに接続できるかも試してみましょう。

たとえば、スマホのWi-FiをOFFにして、携帯電話回線でインターネットにつながるのか試してみるなどです。

ほかの回線で接続できるのであれば、自宅のONU(回線終端装置)やルーターなどの通信機器に問題があるか、インターネット回線自体に問題があると考えられます。

インターネット未接続の原因を解決するための対処方法

イメージ

インターネット未接続の原因を解決するための対処法を、デバイス、通信機器、回線のそれぞれが原因の場合について見ていきましょう。

デバイスが原因の場合

デバイスが原因のときの対処法としては、Wi-Fiへの再接続と、デバイスの再起動の2つを試してみてください。

Wi-FiのON・OFFを試す

Wi-Fiへの再接続を試してみましょう。Wi-Fiを一度OFFにしてからONにすることで再接続が可能です。再接続をすることで、接続の不良が解消できることがあります。

また、Wi-FiがOFF、機内モードがONなど、通信設定の不備で接続できていない場合もあるので合わせて確認してみてください。利用者自身で気づかないうちに通信設定を変更してしまっているケースもあります。

デバイスを再起動する

スマホやパソコンの再起動を試してみましょう。デバイスの一時的な不具合は、再起動で状態をリセットすると解消できる可能性があります。

デバイスに熱が溜まっている場合は、電源OFFで時間をおいてから再度起動させましょう。

通信機器が原因の場合

通信機器が原因と疑われる場合は、配線の抜けの確認、ONUやルーターの再起動、機器の故障の確認、ファームウェアの更新などが実践したい対処法です。

配線の抜けを確認する

ONUやルーターに接続されている電源ケーブル、LANケーブル、光ケーブルなどの配線に抜けはないか、ひとつずつ確認してみましょう。

ケーブル自体に劣化や断線があり、配線として不具合になっている場合もあります。ケーブルの外観を確認し、劣化がある場合は新品に交換してください。劣化が疑われるケーブルについて、手元に予備がある場合は、その場で交換して未接続が解消するか試してみましょう。

ONUやルーターを再起動する

ONUやルーターの一時的な不具合も、再起動で解消できる可能性があります。

ONU、ルーターは電源アダプターを抜くなどの方法で電源をOFFにできます。取扱説明書を確認し、所定の手順で電源をOFFにしてください。

電源をOFFにするときはルーター⇒ONUの順番で行い、電源をONにするときはその逆のONU⇒ルーターの順番で行います。

ONU、ルーターは、電源OFFで数十秒おいてから再度起動させましょう。

機器に故障がないか確認する

電源ケーブルが正常に配線されているのにONUやルーターのランプが消灯している、故障を示す点灯があるなど、故障が疑われる症状はないか確認してみましょう。

故障の場合は修理依頼が基本的には必要です。利用者自身で購入したルーターは買替えも合わせて検討しましょう。

ファームウェアを更新する

ルーターのファームウェア更新で不具合が解消できることもあります。

ファームウェアは本体を制御するソフトウェアで、機能の追加や不具合の改善のためにアップデートが配信されます。取扱説明書やメーカー公式サイトからお手持ちのルーターのファームウェア更新の確認・実施の手順を確認してみてください

回線が原因の場合

回線が原因と疑われる場合は、回線が開通できているか、通信障害はないかを確認してみましょう。

回線が開通できているかを確認する

インターネット開通時のセットアップでつながらない状況であれば、そもそも回線がまだ開通していない可能性も考えられます。

初期設定の後、回線や通信機器の状況によっては、設定が反映されるまでに多少の時間がかかることもあります。少し時間をおいてから、再度インターネットへの接続を試してみてください。

また、開通前にONUが届く場合もあるので、利用開始日も合わせて確認しておきましょう。

通信障害の情報を確認する

通信障害が発生しているためにインターネットに接続できない可能性もあります。通信障害の情報は、各インターネットサービスの公式サイト内で確認できます。

自宅のインターネット回線が未接続で利用できないときは、スマホの携帯電話回線などからアクセスして障害情報を確認しましょう。

通信環境を改善するなら「ドコモ光」がおすすめ

インターネット未接続の問題は、デバイス、通信機器、回線のいずれかに原因がある可能性があり、原因の把握や対処法の実践が必要です。ぜひ対処法にあたってみて、原因を解決していきましょう。

なお、通信速度が遅いなどの悩みを抱えている方は、回線の乗り換えなども含め、通信環境を見直してみるのがおすすめです。

「ドコモ光」では、最大1Gbps※1の「ドコモ光 1ギガ」のほか、一部エリアで最大10Gbps※1に対応する「ドコモ光 10ギガ※2」を提供しています。

光回線への変更や、高速の最大速度に対応した光回線への乗り換えを考えている方におすすめです。

セットのプロバイダは、数多くの種類から好みに合わせて選択が可能です。新規開通する方には、「ドコモ光新規工事料無料特典」もあり、通常工事料は無料※3となります。

「ドコモ光」が提供する2つのプランの詳細は、以下の表よりご確認ください。

月額料金
(ドコモ光1ギガ)※4
(マンション)
タイプA:定期契約あり4,400円(税込)、定期契約なし5,500円(税込)
タイプB:定期契約あり4,620円(税込)、定期契約なし5,720円(税込)
単独タイプ:定期契約あり4,180円(税込)、定期契約なし5,280円(税込)
(戸建)
タイプA:定期契約あり5,720円(税込)、定期契約なし7,370円(税込)
タイプB:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込)
単独タイプ:定期契約あり5,500円(税込)、定期契約なし7,150円(税込)
ドコモ光ミニ:定期契約あり2,970~6,270円(税込)、定期契約なし4,620~7,920円(税込)
月額料金
(ドコモ光10ギガ)※5
タイプA:定期契約あり6,380円(税込)、定期契約なし8,030円(税込)
タイプB:定期契約あり6,600円(税込)、定期契約なし8,250円(税込)
単独タイプ:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込)
契約期間なし または 2年定期契約
最大通信速度※1ドコモ光 1ギガ:最大1Gbps
ドコモ光 10ギガ※6:最大10Gbps
お申込み方法①ご相談フォームで受付
②ご相談(希望の曜日・時間に電話)
③お申込み完了(そのまま電話でお申込み可能)

※1 ベストエフォート値による最大通信速度
※2 「ドコモ光 10ギガ」の対象エリアは、一部に限られます。詳しくはこちら
※3新規契約の契約事務手数料(3,300円(税込))は別途必要となります。特典適用対象工事料は「ドコモ光」の通常工事料のみとし、土日・祝日工事の追加工事料、「ドコモ光電話」などのオプション工事料、工事内容によって発生する追加料金は無料特典の適用外です。
※4 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込) 、ドコモ光ミニ2,970円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込)(ドコモ光ミニ含む)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉
※5 2年間同一の「ドコモ光」の継続利用が条件となり、当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります。なお、「ドコモ光」とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間および更新期間はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
※6「ドコモ光 10ギガ」の対象エリアは、一部に限られます。詳しくはこちら

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

インターネット未接続の原因を解決しよう

インターネット未接続は、デバイス、通信機器・回線のいずれかに原因があると考えられます。ほかのデバイス・回線での接続をそれぞれ試して、原因を特定していきましょう。

デバイスが原因の場合は、再接続や再起動が実践すべき対処法です。通信機器が原因と疑われる場合は、配線の抜けの確認、通信機器の再起動、故障の確認、ファームウェアの更新などを行います。

回線が原因と疑われる場合は、開通状況と通信障害について確認してみてください。ぜひ対処法を理解して、インターネット未接続の原因を解決していきましょう。

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限! 工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限!
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

※「おうちネットプレス」は、株式会社NTTドコモの商標です。