「ドコモ光」でIPv6を利用するには?設定方法やプロバイダの対応状況を解説

通信ノウハウ 通信規格 プロバイダ ドコモ

「ドコモ光」は、IPv6に対応しています。IPv6では最新の接続方式が利用でき、快適な通信が可能です。「ドコモ光はIPv6に対応しているのか」「IPv6を利用するにはどうすれば良いのか」など、気になっていた方もいるのではないでしょうか。

本記事では、IPv6の概要や、「ドコモ光」のプロバイダのIPv6への対応状況など、「ドコモ光」でIPv6を利用するための基本知識を解説します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

記事サマリー

「ドコモ光」のIPv6とは?

IPv6は、IPv4の後継となる次世代のインターネット・プロトコル(IP)です。IPは、インターネット上で通信をするときの言語のようなもので、同じプロトコル同士でのみ通信できます。

IPv6は、IPv4におけるIPアドレスの枯渇の問題を背景に登場しました。IPアドレスは、インターネット上の住所のようなものです。

IPv4のIPアドレスは約43億個に限られ、IPアドレスの枯渇が懸念されていました。新しく登場したIPv6では、43億の4乗にあたる数のIPアドレスが利用でき、IPアドレスの枯渇は解決できると考えられています。

また、IPv6で注目したいのが、IPv6では最新の接続方式が利用できるということです。最新の接続方式は、混雑が回避しやすく、より高速に通信できます。自動車の通行にたとえると、従来に比べて、車線の数が増えて、混雑しにくいイメージです。

「ドコモ光」では、対応プロバイダを契約することで、IPv6による高速通信に対応したインターネット回線を利用できます。

IPv6で利用できる接続方式の種類

IPv6で利用できる接続方式としては、以下の3種類があります。

  • PPPoE IPv6通信
  • IPoE IPv6通信
  • IPoE IPv4 over IPv6通信

IPv6では、従来の「PPPoE」に加え、「PPPoE」「IPoE IPv4 over」といった接続方式も利用できます。どの接続方式に対応するかは、プロバイダごとに異なります。それぞれの接続方式について詳しく見ていきましょう。

PPPoE IPv6通信

IPv4でも利用されている接続方式です。

電話回線を利用したダイヤルアップ接続のインターネットで使われていた「PPP」というプロトコルを、イーサネット(パソコンなどを有線接続する際の通信規格)上で利用できるようにしたのが「PPPoE」となります。

この後に紹介する、IPoEと比べると、接続設備の容量が小さく、通信が混雑しやすい傾向があります。

なお、PPPoEでインターネットを利用するためには、認証IDとパスワードが必要です。光回線が開通した後に、インターネットを利用開始する際には、認証IDとパスワードで設定を行うことになります。

IPoE IPv6通信

イーサネットの利用を前提に作られた新しい接続方式です。PPPoEと比べると、大容量の通信設備が利用できるため、混雑が発生しにくく、快適な通信が期待できます。

ただし、IPoEに対応したプロバイダを契約した場合でも、IPv4のWebサイトを閲覧するときなどは、PPPoEでの接続となります。あくまで、IPv6のWebサイトの閲覧などでのみ、IPoEでの接続が可能です。

IPv4、IPv6のどちらのWebサイトも、IPv6で接続するためには、この後に紹介する「IPoE IPv4 over IPv6通信」に対応したプロバイダの契約が必要です。

IPoE IPv4 over IPv6通信

IPv4のWebサイトでも、IPoE方式が利用できる接続方式です。

IPv4、IPv6の両方の通信において、通信の混雑の発生しにくい大容量の通信設備が利用でき、混雑の少ない快適な通信が期待できます。IPoE IPv4 over IPv6通信を利用するには、対応プロバイダの契約が必要です。

IPoEでは、PPPoE方式も利用することになるため、認証ID・パスワードの設定が必要ですが、IPoE IPv4 over IPv6では、認証ID・パスワードの設定は不要です。

「ドコモ光」プロバイダのIPv6対応状況

イメージ

「ドコモ光 1ギガ」の対応プロバイダのIPv6対応状況を確認しておきましょう。

「ドコモ光」のプロバイダ一体型のプランは「タイプA」「タイプB」の2種類があり、選べるプロバイダが異なります。

「タイプA」のプロバイダと、それぞれのIPv6対応状況は次のとおりです。いずれもIPv6に対応しています。多くのプロバイダでは、IPoE IPv4 over IPv6通信が利用可能です。

(2022年8⽉1⽇時点)

プロバイダサービス名称通信⽅式
ドコモnetIPv4 over IPv6機能IPoE IPv4 over IPv6通信
plalaぷららv6エクスプレス
GMOとくとくBBv6プラス
andlineIPv6サービス
@nifty@nifty v6サービス
SISIPv6サービス(v6プラス)
IC-NETv6プラス
hi-hoIPv6_IPoE接続サービス
BB.exciteIPv6 IPoE接続サービス
BIGLOBEIPv6オプション
Tigers-net.comIPv6通信サービス
エディオンネットIPoE(IPv4 over IPv6) 接続機能
DTIIPv6(IPoE)接続サービス
ネスクv6プラス
TikiTikiインターネットv6プラス
シナプスIPv6接続オプションIPoE IPv6通信
楽天ブロードバンドIPv6接続機能IPoE IPv6通信

「タイプB」のプロバイダと、それぞれのIPv6対応状況は次のとおりです。タイプBでも、IPv6の通信が利用できます。

(2022年8⽉1⽇時点)

プロバイダサービス名称通信⽅式
OCNOCN v6アルファIPoE IPv4 over IPv6通信
@T COMv6インターネット接続機能(IPoE)
@ちゃんぷるネットv6プラス
WAKWAKIPv6接続機能
ASAHIネットIPv6接続機能IPv4 over IPv6通信
TNCPPPoE IPv6機能PPPoE IPv6通信

IPv6通信を利用するためにはルーターの準備・設定が必要

IPoE IPv4 over IPv6通信に対応したプロバイダをセットで契約する場合は、ルーターを設置すれば、設定不要でIPv6通信が利用できます。

なお、IPv6に対応したルーターをお持ちでない場合は、ルーターの準備が必要です。プロバイダによってはIPv6対応のルーターの無料レンタルもあるので、利用を検討してみると良いでしょう。

IPoE IPv6通信やPPPoE IPv6通信のプロバイダの場合は、接続設定が必要です。利用するプロバイダの公式サイトなどを参考に、必要な設定を進めていきましょう。

IPv6で接続できているかを確認する方法

IPv6の接続確認サイトから確認が可能です。IPv6アドレスが表示されていれば、利用中の回線で、IPv6で接続ができています。

そのほか、パソコンの設定から、IPv6で接続できているかを確認することもできます。Windows 11、MacOSでの確認方法は次のとおりです。

▼Windows 11での確認方法

  1. Windowsのマークを右クリック
  2. 「設定」を選択
  3. 「ネットワークとインターネット」>「ネットワークの詳細設定」>「ハードウェアと接続のプロパティ」の順に選択
  4. 「IPv6アドレス」の項目に表示があるかを確認

▼macOSでの確認方法

  1. メニューバーから「システム環境設定」を選択
  2. 「ネットワーク」>「詳細」の順に選択
  3. 「TCP/IP」のタブで、「IPv6アドレス」が表示されていることを確認

IPv6対応の快適な通信を利用するなら「ドコモ光」

IPv6対応の光回線を利用したいと考えているなら、「ドコモ光」がおすすめです。

「ドコモ光」では、多くのプロバイダで「IPoE IPv4 over IPv6通信」が利用でき、通信混雑の少ない、快適な通信が可能です。一部エリアでは最大10Gbpsに対応する「ドコモ光 10ギガ ※1」も利用できます。

キャンペーンとしては、以下を実施中です。新規申込みの方は、通常工事料が無料になるほか、10,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が受け取れます。キャンペーン特典を受けて、おトクに申込みが可能です。

  • ドコモ光新規工事料無料特典※2
  • 【ドコモ光 1ギガ】dポイントプレゼント特典※3

「ドコモ光」のプラン、サービスの詳細は、次のとおりです。自宅に快適な通信環境を整えたいと考えている方は、ぜひ「ドコモ光」を検討してみてはいかがでしょうか。

「ドコモのスマホ」ならご家族全員のスマホ料金から
永年最大1,100円(税込)/月割引!※1
「ドコモ光」の申し込み
・無料相談をする

※1 「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo※2」「irumo(0.5GBを除く)」の契約者が対象です。「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」は対象外です。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。

※2 「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」も対象となります。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円(税込)/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。

月額料金(ドコモ光1ギガ)※4(マンション)
タイプA:定期契約あり4,400円(税込)、定期契約なし5,500円(税込)
タイプB:定期契約あり4,620円(税込)、定期契約なし5,720円(税込)
単独タイプ:定期契約あり4,180円(税込)、定期契約なし5,280円(税込)
(戸建)
タイプA:定期契約あり5,720円(税込)、定期契約なし7,370円(税込)
タイプB:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込)
単独タイプ:定期契約あり5,500円(税込)、定期契約なし7,150円(税込)
ドコモ光ミニ:定期契約あり2,970~6,270円(税込)、定期契約なし4,620~7,920円(税込)
月額料金(ドコモ光10ギガ)※5タイプA:定期契約あり6,930円(税込)、定期契約なし8,580円(税込)
タイプB:定期契約あり7,150円(税込)、定期契約なし8,800円(税込)
単独タイプ:定期契約あり6,490円(税込)、定期契約なし8,140円(税込)
契約期間なし または 2年定期契約
最大通信速度※6「ドコモ光 1ギガ」:最大1Gbps
「ドコモ光 10ギガ」※7:最大10Gbps
申込み方法①ご相談フォームで受付
②ご相談(希望の曜日・時間に電話)
③申込み完了(そのまま電話で申込み可能)

※1「ドコモ光 10ギガ」の対象エリアは、一部に限られます。詳しくはこちら
※2 特典適用対象工事料は「ドコモ光」の通常工事料のみとし、土日・祝日工事の追加工事料、「ドコモ光電話」などのオプション工事料、工事内容によって発生する追加料金は無料特典の適用外です。また、フレッツ光または提携CATVのインターネット接続サービスからのきりかえ・設置場所の移転のお申込みの場合は対象外です。
※3【2022年6月30日までにお申込みのお客さま】
①「ドコモ光(2年定期契約)」をお申込みいただき、お申込み月含む7か月以内に利用開始すること。
②「ドコモ光(2年定期契約)」の利用開始時点で「ドコモ光(2年定期契約)」をご契約中であり、「ドコモ光」のご契約者がdポイントクラブ会員(法人名義の場合はドコモビジネスメンバーズ会員)であること。
【2022年7月1日以降にお申込みのお客さま】
② 「ドコモ光(2年定期契約)」をお申込みいただき、お申込み月含む7か月以内に利用開始すること。
②「ドコモ光(2年定期契約)」利用開始月の2か月後の月末時点でもご契約中であり、契約者がdポイントクラブ会員(法人名義の場合はドコモビジネスメンバーズ会員)であること。 ※「利用開始」とは、サービス提供が可能であることを当社が確認した状態をいいます。
※4 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込) 、ドコモ光ミニ2,970円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込)(ドコモ光ミニ含む)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉
※5 2年間同一の「ドコモ光」の継続利用が条件となり、当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります。なお、「ドコモ光」とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間および更新期間はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
※6 ベストエフォート値による最大通信速度
※7 提供エリアは一部地域に限る

「ドコモ光」のIPv6で快適にインターネットを利用しよう

「ドコモ光」では、IPv6対応のプロバイダを契約することで、通信混雑の少ないIPv6通信が利用できます。

多くのプロバイダでは、IPv4、IPv6の両方の通信において、混雑の少ないIPoE方式で接続できる「IPoE IPv4 over IPv6通信」も利用可能です。IPoE IPv4 over IPv6通信では、対応ルーターさえ準備すれば、設定不要でIPv6通信が利用できます。

ぜひ「ドコモ光」のIPv6で、快適にインターネットを利用していきましょう。

※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。

工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限! 工事不要!コンセントに挿すだけ。データ無制限!
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

※「おうちネットプレス」は、株式会社NTTドコモの商標です。