メッシュWi-Fiはどこにいても安定した電波を提供できる
メッシュWi-Fiは、メインルーターと複数のサテライトルーターを使用して、網目状のネットワークを構築する仕組みのことです。電波が届く範囲が広がり、家中どこにいても安定した電波を提供できるようになります。
従来のWi-Fiは、ひとつのポイントからしか電波を飛ばさないため、障害物やWi-Fiにつなぐデバイスの数によっては速度低下が生じてしまい、電波状態にムラがある弱点があります。
しかし、メッシュWi-Fiを利用すると、常にメインルーターの近くで機器を使うのと同じ効果が得られます。加えて、複数デバイスの接続によるルーターへの負担も軽減できるため、Wi-Fiの弱点をカバーできる仕組みだといえるでしょう。
メッシュWi-Fiがストレスのない通信を生み出す仕組み
メッシュWi-Fiは、モデムにつなぐメインルーターのほかに設置する1台以上のサテライトルーターが、お互いに連結することでひとつのWi-Fi網を構築します。そうすると、各ルーターが持つ電波範囲の合計がWi-Fiが届く範囲になるのです。
もし、どこかのルーターで通信経路に障害が生じたとしても、迂回して電波の受信が可能となり、ストレスのない通信が行えます。
メッシュWi-Fiと中継器の違いとは?
メッシュWi-Fiと中継器の違いは、パソコンやスマホなどのモバイルデバイスに、自動で最適な電波を「送れるか」「送れないか」という点です。
メッシュWi-Fiの利用に必要なサテライトルーターには、メインルーターと同じネットワーク名(SSID)が使われるため、メッシュWi-Fiのネットワーク網の範囲内であれば、常に最適な電波状態のルーターを選択してくれます。
一方、中継器を利用する場合は、接続先を中継器のSSIDに固定する必要があるだけでなく、接続先のルーターを切り替えるときは手動で行わなくてはいけません。そのため、メインルーターに近づいても接続先が中継器から変更されず、電波が不安定になることがあります。
また、中継器の電波の発信元はメインルーターのみであり、複数のデバイスを接続すると付加がかかって通信速度が低下しますが、メッシュWi-Fiなら通信状況が良いサテライトルーターを自動で選んでくれため、ルーターの負担による速度低下が生じません。
メッシュWi-Fiのメリット
メッシュWi-Fiはただ電波範囲が広くなるだけではありません。メッシュWi-Fiの利用には、以下のようなメリットもあります。
- ひとつのネットワークを構築できる
- 安定性に優れている
- セットアップが簡単
それぞれ解説します。
ひとつのネットワークを構築できる
メッシュWi-Fiはメインルーターとサテライトルーターがひとつのネットワーク網を構築しているので、部屋を移動したときもわざわざWi-Fiをつなぎ直す必要がありせん。
中継器と違い、手動で接続先を設定しなくても自動で最適なルーターにつないでくれる点は、モバイルデバイスが普及している近年の生活では大きなメリットといえるでしょう。
なお、各メーカーで発売しているセットを利用すれば、ルーターの設定と接続は自動で行われます。
安定性に優れている
メッシュWi-Fiでは、デバイスと接続先ルーター間に何かしらの障害が起こって速度が低下したときも、ほかの通信状況の良いルーターを探して接続してくれます。常に最適な接続先を選択してくれるため、安定した通信が可能です。
たとえば、地下のように電波が届きづらい場所でも、メッシュWi-Fiを利用すればストレスのない通信を確立できるでしょう。
セットアップが簡単
メッシュWi-Fiのネットワークを作るのはとても簡単です。同じメーカーが発売しているほとんどのメッシュWi-Fiルーターには、簡単設定機能が搭載されており、接続先の設定といった面倒な手間が必要ありません。
電源を入れるだけで自動的にネットワークを構成してくれるため、機械が苦手な方でもあんしんして利用できます。
メッシュWi-Fiのデメリット
快適な通信を可能にするメッシュWi-Fiですが、以下のようなデメリットも存在します。
- 設置台数分の購入費用がかかる
- 通信速度が向上するわけではない
- 複雑な設定はできない
それぞれを解説するので、メッシュWi-Fiのデメリットも理解して利用を検討しましょう。
設置台数分の購入費用がかかる
メッシュWi-Fiはメインルーターのほかに、設置するサテライトルーターの数だけ購入費用がかかります。
中継器と違い「Wi-Fi EasyMesh」の機能に対応していない製品の場合は、異なるメーカーのルーターで接続ができません。そのため、たとえルーターを複数持っていたとしても、メーカーが違う場合は新たに買い揃える必要があることを覚えておきましょう。
通信速度が向上するわけではない
メッシュWi-Fiは最適な通信先に接続する役割を持っているものであり、電波を強化するものではありません。そのため、通信速度がメインルーター付近でつないでいる状態以上になることはないです。
また、メッシュWi-Fiは各サテライトルーターに電波をわけて送信しているため、1台のデバイスにつなぐ場合はメインルーター単体で使うより速度が若干遅くなる傾向があります。
ただし、複数台のデバイスをつなぐのであれば、メッシュWi-Fiのほうが快適にインターネットを楽しめるでしょう。
複雑な設定はできない
メッシュWi-Fiは自動で設定が行われるため、誰でも簡単に利用できるメリットがありますが、これは反対に自身で細かく設定ができないデメリットにもつながります。
そのため、自身でネットワークをカスタマイズしたい方には、メッシュWi-Fiは向いていないかもしれません。
メッシュWi-Fiの設置方法
Wi-Fiの電波は放射線状に飛んでいるので、メッシュWi-Fiで使用するメインルーターはなるべく自宅の中心に設置しましょう。
サテライトルーターは、メインルーターから少し離れた場所に設置すると快適な通信環境を実現できます。たとえば1階にメインルーターを設置するなら、サテライトルーターは2階に設置するなど、ネットワーク網を広げられるように工夫してください。
また、電化製品や水場などがルーターの近くにあるとWi-Fiの電波が影響を受ける可能性があります。各ルーターは電子レンジや水場などの近くを避け、障害物の少ない床から2mほどの高さに置くのがおすすめです。
メッシュWi-Fiを使うなら「ドコモ光」がおすすめ
メッシュWi-Fiのメインルーターはインターネット回線に接続する必要があり、通信速度が速く安定性の高い回線のほうが、ストレスなくインターネットを楽しむことができます。
メッシュWi-Fiを使うなら、通信速度と安定性に優れた光回線の「ドコモ光」がおすすめです。
「ドコモ光」では、最大通信速度1Gbpsの「ドコモ光 1ギガ」のほか、最大通信速度10Gbpsの「ドコモ光 10ギガ」もご用意しています。
「ドコモ光 10ギガ」は高速通信に対応しており、高画質の動画視聴やオンラインゲームも複数人で同時に楽しむことが可能です。
また、「ドコモ光」は光回線とプロバイダ料金が一体となったプランのため、契約や月額料金の支払いが1回で済みます。プロバイダは複数社から選択できるため、自身の好みに合わせてより快適なインターネット環境を整えられるでしょう。
「ドコモ光」が提供する2つのプランの詳細は、以下の表よりご確認ください。
月額料金(ドコモ光 1ギガ)※1 | (マンション) タイプA:定期契約あり4,400円(税込)、定期契約なし5,500円(税込) タイプB:定期契約あり4,620円(税込)、定期契約なし5,720円(税込) 単独タイプ:定期契約あり4,180円(税込)、定期契約なし5,280円(税込) (戸建) タイプA:定期契約あり5,720円(税込)、定期契約なし7,370円(税込) タイプB:定期契約あり5,940円(税込)、定期契約なし7,590円(税込) 単独タイプ:定期契約あり5,500円(税込)、定期契約なし7,150円(税込) ドコモ光ミニ:定期契約あり2,970~6,270円(税込)、定期契約なし4,620~7,920円(税込) |
月額料金(ドコモ光 10ギガ)※2 | タイプA:定期契約あり6,930円(税込)、定期契約なし8,580円(税込) タイプB:定期契約あり7,150円(税込)、定期契約なし8,800円(税込) 単独タイプ:定期契約あり6,490円(税込)、定期契約なし8,140円(税込) |
契約期間 | なし または 2年定期契約 |
最大通信速度※3 | ドコモ光 1ギガ:最大1Gbps ドコモ光 10ギガ※4:最大10Gbps |
申込み方法 | ①ご相談フォームで受付 ②ご相談(希望の曜日・時間に電話) ③申込み完了(そのまま電話で申込み可能) |
※1 定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込) 、ドコモ光ミニ2,970円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込))(ドコモ光ミニ含む)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉
※2 2年間同一の「ドコモ光」の継続利用が条件となり、当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります(2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、14,300円(税込)の解約金がかかります)。なお、「ドコモ光」とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間および更新期間はそれぞれ異なりますので、ご注意ください。
※3 ベストエフォート値による最大通信速度
※4 提供エリアは一部地域に限る
永年最大1,100円(税込)/月割引!※
・無料相談をする
※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
家のなかで通信が安定しないならメッシュWi-Fiを使ってみよう
メッシュWi-Fiを構築すると、自動で最適な通信先を選択できるようになるため、安定した通信が可能となります。一度ネットワーク網を構築してしまえば、中継器と違いモバイルデバイスの設定をいちいち変更する必要もありません。
ただし、無闇にサテライトルーターを設置すると費用がかさむ可能性があるので、Wi-Fiの利用範囲を考慮して、適切な場所に設置するよう心がけましょう。
また、メッシュWi-Fiは電波範囲を広げる効果が期待できますが、通信速度が速くなるわけではありません。そのため、通信速度を改善したいなら回線自体の見直しも大切です。
「ドコモ光」では、通信速度と安定性に優れた光回線を提供しています。メッシュWi-Fiの利用を考えている方は、一緒に「ドコモ光」もご検討ください。
永年最大1,100円(税込)/月割引!※
・無料相談をする
※「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」 「eximo ポイ活」 「irumo(0.5GBを除く)」 「5Gギガホプレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」の契約者が対象です。「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月を割引します。また「5Gギガライト」「ギガライト」のご契約で、ご利用データ量が1GB以下の場合は対象外となります。同一「ファミリー割引」グループ内に「ドコモ光」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用されます。また、「ドコモ光ミニ」「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用されます。月額料金が日割り計算となる場合は、割引額も日割り計算となります。
※「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。