d払い残高が残ったままdアカウントを削除した場合、残高を返金してもらえますか?

【ドコモの回線を契約されているお客様】
dアカウントを削除された場合、利用登録は解約となりません。再度、dアカウントを発行し、削除したdアカウントに登録していた電話番号を新しいdアカウントに登録し直すことでd払い残高の利用が可能になります。

【ドコモの回線をご契約されていないお客様】
「d払い残高(現金バリュー)」のみ返金対象です。
新規でdアカウント作成し、「d払いお問い合わせダイヤル」までお問い合わせください。
なお、事前にd払いアプリにて、本人確認を実施してください。
返金の受取方法に関する詳細は、こちらよりご確認ください。

参考になりましたか?

  • 解決できた
  • 解決できたが
    分かりにくかった
  • 解決できなかった
  • 探していたFAQと
    異なっていた
アンケートのご協力ありがとうございました。

【d払い残高】に関するご質問

お客様からのご質問に対し、自動で回答いたします。

チャットで質問する

d払いに関するお問合せ

d払いお問合せダイヤル

■ドコモの携帯電話から

※一般電話などからはご利用になれません。

■一般電話などから

※一部のIP電話からは接続できない場合があります。

受付時間:24時間・年中無休

※但し、午後8時~午前9時については、ドコモの回線をお持ちのお客様の「利用停止」のみの受付となります。